API

wordpress

WordPress×pixelaでブログ記事投稿で草生やす

WordPressで運用している自主サービスWebサービス集めましたの改造メモです。改造といっても、投稿記事を承認して公開したら、つまりWebサービスが投稿されたら草が生える(pixela)にWebhookを送るというメモです。 W...
メモ

Scrapboxとpixelaを使って草を生やすメモ

pixelaというAPIサービスがあったことは知ってるのですが、Windows環境でどうやればいいかというところで特に何もせずでした。 ところが、2019年2月のa-knowさんの記事“草APIサービス” Pixela のコマンドラ...
GAS

Google Custom Search APIを使ってGoogle検索をやってみる(GAS)1位から100位までの結果を表示する

読者から質問があり、「51位から100位まではどうやればいいか」というものでした。先回コードは1-10位までで1回のみだったので、おそらく2回ループを回すようなコードのイメージがつかなかったのかなと考えました。実際に、ループ処理では、1回...
GAS

Google Custom Search APIを使ってGoogle検索をやってみる(GAS)

Google検索をする場合、カスタム検索APIというものが使えます。これはたまにWebサイトで目にする(自治体サイトなどでは必ずある)、カスタム検索と同様のものかなと思っています。ちゃんと調べていませんが。 それはおいておいて、この...
メモ

SlackとGoogleスプレッドシートをGAS連携する

SlackAPIは色々あるっぽいですが、Slackからチャットでコマンドを作ることは簡単に。あとはGAS側は公開アプリケーションとしてDoPostで来るのでそこで処理して返すという設計になります。 Slack側の設定 Slas...
タイトルとURLをコピーしました